funde-rectangleのブログ

ウルトラごった煮

ポップン星人、DPの運指を操り、スウェディッシュHを繋ぐ。

funde-rectangle.hatenablog.com

前回のDPとポップンの親和性について、
たくさんの方にご覧いただけたようで何よりです。
ありがとうございました!

RTいただいた後のコメントも拝見いたしました。
反応をいただけたことで大変励みになりました。
大体3割くらいの方がリゼット好きが高じてスウェーデンに行ったことに
大喜びだったそうで。
  みてますよ。DPもぜひやってみてくださいね。

2回スウェーデンに行った方が印象残ってそうだし、
いっそ二階堂スウェーデンみたいな名前に改名した方が分かりやすいんじゃないか
って気すらしてきました。


さて。DPをプレーしてくれた方には
なんだか☆4~6もちょっとずつできてきたじゃない?
って方もいらっしゃるかもしれません。
体を動かすこと全般でそう言えますが、
できるようになると楽しいし、できる譜面が増えるともっと楽しくなると思います。


でも北斗運指もだんだん頭の処理が追い付かなくなってきて
限界に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで運指の登場!ですが、DP運指っていろんな種類があってむずかしくない・・・?


実はそんなことはなく、もっとシンプルに攻略を進めることができるのが
DPの魅力の一つでもあり、これがなんとポップンにも活きるわけです。

今回は運指の基本形であるホムポジを直感的なアプローチで説明しつつ、
beatmania IIDXにおけるDPの攻略法について紹介していきます。




1.この記事のターゲット層

基本は前回の記事と同様ですが、
ちょっとスマートでエレガントにDPがプレーできるようになりたいかも?
という人向けです。

なんでホムポジってあの形なんだ?という方にもぜひ。
どのボタンをどの指で押すという話はもちろん、
何故その配置なのかを直感的にわかるよう少しお話します。
習うより慣れろ、というやつですね。

もちろんこれが正攻法のすべてというわけではなく、
あくまで直感的に運指の必要性を感じる方法の1つとして捉えてみてください。

北斗でも十分ですが、スマートに押せると、
なんかうまいことやってる感が増して自己肯定力が爆上がりするので、
運指を意識して押すのは超お勧めです。



一応話す・・・というか結論を述べますと、
10年間呪われ、フルコンボに苦悩していたスウェディッシュHを
フルコンボすることができました。

それだけ効果があるということです。

いいですか?
DPをプレーすると
スウェディッシュHが
繋がります。


これを覚えて帰ってください。



3.DPの運指について

基本はDPの運指はホームポジションと呼ばれる指の配置を
ベースにしてボタンをたたきます。

そんなホームポジションですが、形は2つ。


3.1 ホームポジション(人差し指と薬指は黒鍵盤)

前回の記事で紹介した押し方ですね。


▲押すとこんな感じ。



▲指の部分だけ拡大するとこんな感じです。


片方の指をこんな感じで押します。
手全体ですっぽり覆う形なので、これは分かりやすいと思います。
1P側から見ると、

  • 白鍵盤の左端を小指
  • 黒を左から順に薬・中・人差し指の順に配置
  • 白鍵盤の右端を親指

でとる形です。 2P側も同様です。
(指の配置が逆にはなりますが。そのままって感じです。)


3.2 ホームポジション(人差し指と薬指は白鍵盤)

ちょっとこれは分かりづらいかもしれませんね。
人差し指と薬指を折り曲げて、白鍵盤をとるケースです。




▲押すとこんな感じ。



▲別に世間に歯向かっている訳ではありません。


1P側から見ると、

  • 白鍵盤の左端を小指
  • 右側から2つ目の白鍵盤は薬指
  • 真ん中の黒鍵盤を中指
  • 左から2つ目の白鍵盤は人差し指
  • 白鍵盤の右端を親指


という配置になります。

この基本ポジションさえ覚えておけば、☆7、8くらいまでの譜面は
サクサクできるはずです。 折り曲げる指が薬指と人差し指だけなので。


3.3 あれ…ホムポジには共通点が。何故?

こうしてみるとわかるかと思いますが・・・
そう、どちらの運指も中指を黒鍵盤の真ん中にもっていってるのです。



▲BANを覚悟のうえでこの画像を貼っています。



何故でしょう?
直感的にそれが分かる方法があるので、試してみてください。

まずは机に手を置きます。



▲なんか糸出てるし… 消しゴムマジックではどうにもなりませんでした。

この状態で中指を折り曲げます。


▲曲げるッッッ

この状態で手のひらを机に押し付けます。


▲横から見るとこんな感じ。


この状態で薬指を上げることはできるでしょうか?

おそらくほとんどの人は上がらないんじゃないかと思います。
半面、人差し指は比較的自由に動くはずです。


もし薬指が動くようであれば、それは身体的にDPにとても適している人なので
いますぐDPを始めましょう。 あらゆる譜面がサクサクできるはずです。



今度は人差し指を折り曲げてみてはいかがでしょう。



▲こう。



今度は中指が上がりにくくなるじゃないかと。
しかし薬指は先ほどよりかは上がりやすくなっているはず。
このように、指同士は腱でつながっていて、隣り合う指は
動かすと連動して動いてしまったり、固定されてしまいます。
(例外として、中指人差し指どちらを折り曲げても、親指は自由に動くはず。
なぜなら親指は腱がつながっておらず、独立しているためです。)


つまり、指を折り曲げることによって、動きやすくなる指、
動きにくくなる指が変わってくるので、
自分が動かしやすい指を見つけながら
ホームポジションを崩す

ということになります。



中でも中指は上げたままのほうが可動する指が多いので、中指は上げたまま、というのがセオリーなのかもしれません。
実際に運指を崩す場合でも、中指はそのまま、というケースは多いです。
(場合によっては中指を下におろして白鍵盤を押す、所謂中5、中3を使う場合もあります。
 自分は階段はしばらくこれで対処してました。)


つまり、ホームポジションを使いながら、自分が動かしやすい指を探る
それがDPの攻略法の1つと言えます。
(難しそうに見えますが、できないときはてんでできないので、
対処療法的な攻略がしやすい分、ピタッとハマる押し方がある、ということにもなります。)


このあたりのスキルは☆9~ 白と黒鍵盤の同時押しが絡んでくるようになると、
必要になってきますが、プレー歴が若いうちでも覚えておくとかなりスイスイDPができるようになるはずです。

指だけじゃなく、腕の方向や手のひらの角度を変えてみるのもポイント。

音ゲーができないときで、何かの待ち時間の時にでも、
己の指を動かしてみて観察してみるのも、
上達の道の一つともいえます。


3.4 オプションを探すという攻略法もあるよ

もっと先の話にはなりますが、正規譜面で押しづらいときは
先に話した動かしにくい指があるという理由から、MIRRORやR-RANDOM、
FLIP(1P-2Pサイド入れ替え)のオプションが効果的な場合もあります。
というかポップン以上にめちゃめちゃ効きます。


己の運指を変えずとも、オプションを変えて挑んでみるというのも
有効な攻略法の一つですので、是非試してみてください。


3.5 で、スウェディッシュHとなんの関係があるわけ?

お待たせしました。
おそらくポップン星人の方々が一番見たい場所だと思います。
そう、ポップンミュージックには基本的に固定運指がありません。
なんならメジャーなセオリーもそんなにありません。

このDPのホムポジの押し方や、指の可動域の考え方を取り入れてみると、
ポップンと相性がいい部分も多く、指押しが鍛えられるようになります。

自分の場合は薬指が扱えるようになり、
青黄色の片手トリルが取れるようになりました。
(今は黄色ボタンを薬指で取るようにしていて、階段もすいすいとれるように。
それもあって最近はレベル39のフルコン埋めがはかどってます。)

そのほかに、白黄の隣接トリルが取れやすくなったのも良い作用でした。
地味に出てくるんですよね。グランヂデスEXとか。



で!!!




どの指でどのボタンを押すかを決めて押す習慣がつき!!!!




いろいろあって!!!!!



funde-rectangle.hatenablog.com
▲スウェディッシュH繋がりました。  おめでとうございます。


まとめると、
DPで運指を意識してプレーすると、ポップンに生かせる運指を覚えられ、
ポップンの腕前も上達するという相乗効果がある。

ということです。

あなたの3Dな視点でカスタムメイドな運指を組み立てて、

音ゲーライフにお役立てください。



4. ☆4~6でお勧めの譜面ない?

せっかくですし、☆4~6で楽しめる譜面を紹介していきます。
難しいのもあるけど、やってて楽しい譜面を
Twitterのスペース機能で募ってみたので、ぜひやってみてください。
(このレベル帯は非公式難易度が整備されておらず、譜面が見つけづらいので…)

なお、IIDXのスタンダードモードはプレミアムプレー/スタンダードプレーにかかわらず、
1曲目に☆6の譜面をFAILEDになっても続けてプレーできますから、
どんどんプレーしてみてください。



4.1 ☆4

☆3と比較するとハネや弱めのトリルが顔をのぞかせます。
ボタン配置もちょっとずつ覚えてきたよね?という挑戦状にも見えますが、

それでも同じボタンをリズムに合わせて押す軸があり、
ゲージを保たせつつゆったり楽しませてくれる譜面がまだまだ多いです。

Horizons of Promise DPN

www.youtube.com
なんとですね。かのPrince on a starの続編がIIDXにあるわけです。
オオカミ少年も久々の顔出しでのムービー出演です。


▲同時押しがたくさん出てきますが、同じボタンを押させたり、
同じ色で隣り合わせの同時押しが降ってきてるので、
ゲージは比較的回復させやすいです。 それでいてサビ前の
バトル配置の譜面もあり、プレーヤーを飽きさせません。
途中、末広がりになっていく譜面も、曲も相まって美しさを表現しているところが最高!
終盤に向けた展開も必見です。

Mel DPN

www.youtube.com
単押しメインですが、トリッキーな配置もあり、
全体的に横に幅広く押させる譜面です。
局所難はないし、ほとんど同色のノーツなので認識しやすく、
安心してプレーできます。
BSSも体験できるのはいいですね。 個人的には2回目のサビ以降で
片方のプレーサイドでリズムを刻ませてくれるのがポイント高いです。

Midnight Lady DPN

www.youtube.com

単純に曲が好きなのであげちゃう。
単押しメインで遊びやすいです。

Lucy DPN

www.youtube.com
やっぱりwacの醍醐味は難易度別音源だよね(2回目)

HIGHER DPN

www.youtube.com

階段だけど、8分のリズムで取らせてくれる階段など、
ボタン配置をちょっと覚え始めてきた方にとって
ツボを押さえてくれるような譜面です。
軸も同じリズムを1P2P交互に押させてくれるので飽きないのが◎。

Really Love DPN

(動画撮れませんでした...)
DPの醍醐味といえば両側に降ってくるお皿ですが、
それをコンパクトに遊びやすくまとめている譜面です。
☆4に違わず、難しすぎない譜面なのに、きちんと連皿も着地も入っているのが良い!
鍵盤はそこそこだけどお皿ならなんとかできるかも…!という方は是非。

Votum stellarum DPN

www.youtube.com

密度が欲しい人向け。さらに異色のノーツマシマシですが、
これはこれでさばけると楽しいです。
ちなみにポップンと違い、音源はEX,Hと同じです。
アンセムトランスをあらかじめ知ってるとわかりやすい譜面なのかも。
アウトロがかなり易しいので、クリアはしやすいかもしれません。


4.2 ☆5

ここまでくるといよいよ16分が増えてきたり片方のサイドにしっかり
同時押しが降ってきたりと、DPにおける楽しさの真髄が見えてきます。

ポップンでいうところの現行レベル31くらいでしょうか。
基本的には単押し系の譜面はNORMAL、
強めの同時押しが絡む譜面はHYPERを選んでいくといいかもしれません。
(ただし2桁バージョン以降の曲をお勧めします)

明鏡止水 DPN

www.youtube.com

でた!!!禅ジャズ。
ポップンではハネの多い譜面ですが、IIDXではヘルチャージノート主体で、
長音をたたかせる譜面になっています。 

押していない間はゲージが削られるヘルチャージノートですが、
逆に押している間は増えていくので、これが単押しで降ってきやすい
DPにおいてはヒーリング要素になったりも。

単押しのリズムもわかりやすくて◎。

ラスト前は急に忙しくなりますが、さくらさくら地帯を抜けた後に
単押しのヘルチャージノートが配置されており、FAILEDを防いでくれるのがデレ。
そんなやさしいヘルチャージノートの使い方あるんだ・・・って感心してしまいました。


▲実際にどれだけ回復するかみてみると、大体20%くらいかな?ってところです。

恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!! DPN

www.youtube.com

まさにポップンの理系ポップを知っているであろう人向け。
難しいポイントはないので特筆事項はそう多くないのですが、曲を知っていると
配置を予測しやすいので、遊びやすいのかもしれません。

Amazing Mirage DPN

www.youtube.com

所謂アイカツですね。(それがいいたかっただけ)
単押しメインで、かつリズムに沿って押せるのが分かりやすくていいですね。
1P2Pにまたがってリズムを取る譜面が多い割には配置が易しいので、
そのあたりの練習をするのにいいかも。

アイカツシーンで内側に向かって流れてくる白階段は
ムービーの移り変わりともシンクロしていて面白く、必見です。
うんうん、それもまたアイカツだね

CUECUE RESCUE DPN

www.youtube.com

片側同時押しならこれもおすすめです。
同時押しはリズムのキメポイントで降ってくるのが分かりやすくて最高。
SPNやSPHであらかじめ曲を覚えておくとなおよいです。


▲個人的には序盤のこれが1P2P交互に降ってくるのも
DPならではの譜面で楽しめると思います。

TECHNOPHOBIA DPN

www.youtube.com

リズミカル同時押し系ならこれもおすすめ。
こちらはアウトロが単押しメインのかなり易しめの譜面なので、
とりあえずクリアするのにももってこい。

INFERNO DPN

www.youtube.com

2回目のサビ前で曲に合わせたハネリズムを押させてくれるのが最高です。
程よくお皿が入ってアクセントになっているのも推しポイント。
個人的にはDistorteDは良譜面揃いな印象です。


▲序盤のこれはなかなか強烈ですが… 特別難しいのはこれくらい。

This is Love DPN

www.youtube.com
同じくDistorteDより。
コアグルーヴのボーカルの人の曲です。隠れた名曲。


▲ひたすら着地をやらされます。 着地、意外と得意かも!?と思ったら
是非プレーしてほしい曲です。途中に挟まる16分のトリルも押せると楽しいです。

RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX) DPN

www.youtube.com

ややハイスピードがちで難しめで、フルコンを狙おうとすると意外と苦戦する譜面ですが、
それだけ歯ごたえがあるので、☆5がちょっと難しいな…と思ったら触るといいかも。
ほとんどが同色のノーツで構成されているので、鍵盤の位置を覚えるのにも

いいかもしれません。

Hitch Hiker2 DPN

www.youtube.com

このレベルにしては両サイドに同時押しが降ってくるなど、癖が強いポイントが多いですが、
ちょっと辛めで密度が高い譜面を体感したいならこれ!って感じですね。
もっと癖の強い譜面はありますが、これくらいがちょうどいいかも。
でもこれがノマゲかイージーできるなら☆6にも立ち向かえると思います。


LOVE IS ORANGE DPH

www.youtube.com

☆5癖強部門。とにかくこのBPMで両サイドに同時押しが降ってきたり、
16分のトリルが降ってきたりとやりたい放題。 歯ごたえのある譜面を触るならぜひ。
ちなみに1桁バージョンのDPHの☆5は大体こういう意味でどれもヤバいです。




4.3 ☆6

このあたりからあらゆる譜面で16分の階段が降ってくるようになります。
この辺から「あれ、なんかちょっと上手いことしてるんじゃない???」という陶酔感に
に浸れます。
1357のような同色階段のほうが比較的取りやすく、
1234のような異色が絡む階段は難しいということを
頭に入れておくといいかもしれません。


▲これが1357階段。 先に説明したホムポジで
薬指と人差し指を白鍵盤ににおろすパターンで取れるので比較的楽です。


▲これが1234階段。指の動かし方を工夫しないといけないので、
ちょっと難しい。慣れないうちは左から2つ目の白鍵盤は
親指で取るとやりやすいかも。

ハイテックトキオ DPN

www.youtube.com


すごいです。

もうすごいの一言。マルチスピンスクラッチをしっかり楽しませてくれます。
こんなにリズミカルな雑巾がけみたことない!!!!!!!!!
序盤は鍵盤がついてこないタイプのMSSですが、
後半になると片方のサイドにも単押しが降ってくるものの、
合いの手のような箇所でくるのが分かりやすく最高ですね。

1P2P交互にMSSが降ってくるのも推しポイントです。

そのほかのメロディ取りも同色階段なので、前回の記事でお伝えしたような、
ノーツの方向を意識すればサクサクっととれるのもいいですね。

時折16分の同色階段が降ってきますが、これが取れるようになると気持ちいいと思います。

BLACK.by X-Cross Fade DPN

www.youtube.com
好き曲補正はありますが、連皿が取りやすく配置されてるので、
お皿をおいしく食べるならこれ、という譜面ですね。


wanna be a "BAD GIRL" feat. Nana Takahashi DPH

www.youtube.com

名譜面です。1P2Pにまたがるトリル、サビでやってくるリズムカルなバトル譜面、
ところどころ入るお皿。そしてファンクな曲調。どれをとっても最高です。
アウトロにかけてサビのフレーズでの譜面がちょっと変わるのも面白ポイントです。
1P2P分割の真髄ともいえる譜面で、エンジョイ譜面としては個人的に一番お勧めしたいところ。


▲これがノリノリで捌けるとテンションも上がります

罪と罰 DPN

www.youtube.com

歌詞がすっかりミーム化してしまったせいで、
冒頭を聴くだけで笑ってしまう、文字通り罪な曲。

片手で外側の青鍵盤トリルと取らせるというとんでもない譜面ですが、
前述の指の腱がつながっていて押しづらいという話がこれにつながります。
どういうとり方であれ、これができるようになると楽しい上に、
プレイできる曲の幅がかなり広がるので、保証が付く1曲目に選ぶといいかも。


この譜面がすごいところは片方が難しくなっている最中に、反対サイドに降ってくる軸です。
利き手ではない方のプレイサイドが難しいとき、反対側のプレイサイドの軸はできるだけ難しいほうに寄っていて、
できるだけ視界を寄せる工夫がされています。
こういう難易度調整の仕方もあるんだ...ってちょっと感心してしまいましたね...



▲(2Pが難しいとき、1Pサイドの軸は7に降ってる、)


▲(それが入れ替わるパターンもあります。)


認識はそこそこでも、しっかり押すことに集中する練習にもってこいですね。

それでいてしっかり12467のようなホムポジ階段も降ってくる充実っぷり。
相当考えられてます。

DXY! DPN

www.youtube.com

その名前を聞いてぎょっとする方がいるかもしれませんが、想像した3倍くらいやさしいです。
序盤の軸+乱打みたいな配置もゲージが稼げるのもいいポイントですが、

途中の1ノーツずつずれながら末広がりになっていく譜面は運指の練習になるのがいい所です。
中盤のトリルが強烈ですが、そこで空になっても割と回復地帯が多いのが救いですね。
頑張り譜面としても、テクニカルなエンジョイ譜面としてもいい所尽くしです。
ちなみにアリーナで投げると結構刺さります。


▲一本ずつ丁寧に押させる末広がり地帯。


▲例のトリル。


凛として咲く花のごとく DPN

www.youtube.com

みんな大好き撫子ロック
終盤が交互押しのような混フレになってますが、これができるようになると
なかなかの陶酔感に浸れます。 1P2Pをまたぐ16分トリルもできると楽しいんだこれが。


▲終盤のこれが勝負の分かれ目。

ミラージュ・レジデンス DPN

www.youtube.com

ワルツの3連リズムを1P2P交互に叩かせてくれるのがなかなか楽しいです。
隣接配置なのでやや難しいですが、押せるようになるとグッと楽しくなります。


SWEET LAB DPN

www.youtube.com

やや認識するのが難しそうな譜面ですが、程よい混フレとお皿。
IIDX唯一のサイモン曲でもあります。


Wanna party? DPH

www.youtube.com

でましたワナパ先生。今回もお世話になります。
混フレの鬼教官ともいえる譜面ですが、ノリノリでプレーできるので、
何回やっても飽きさせないし、心地よいです。
高い難易度の曲でもそこそこ大人なしめなテンポで叩ける譜面が多いのもDPの魅力の1つ。

片方のプレイサイドにトリルが降ってきたり、指をスイッチしないといけない配置が
降ってきて、なかなかのプレイ難度です。

ですがこれまで紹介してきた譜面ができてくるなら、太刀打ちできるかも?
ここまで出来たらあなたも立派なIIDXのDPフリークプレイヤーです。


▲途中の片手トリルがなかなか手ごわいです。

ワナパはほんとにいい譜面です。
ここを目指してみてください。
みんなもDPでレッツ、Wanna Party!?



























































X. で?今回は?

ほらここまで見ちゃってる♡♡♡♡♡♡
もう好きじゃん♡♡♡♡♡♡♡
ポップンやりなよ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡




キャラクターはおろか、譜面においても
ダイバーシティたる多様さがあるポップンミュージック

そんなポップンの醍醐味は中難易度にあり。
音ゲーの地力が存分に備わっている上でプレーするポップン
爽快です。何でもできる。


せっかく見ていただいたのでそんな、DPプレイヤーにおすすめの
ポップン譜面でも紹介しましょう。


レベルは現行レベルに合わせて記載してます。
(【】内は曲名なので、検索するときに使ってみてください。ちなみにポップン
日本語とアルファベットのフォルダが分かれています。)

X.1 DPプレイヤーにお勧めの曲

X.1.1局所難が侮れない低難易度

全体的に言えることですが、1桁台のバージョンの低難易度は特にヤバいです。
まあDPやってる人ならいけるっしょ!の精神でつらつらといきます。

マインドEX 【seal】 レベル28

www.youtube.com

弐寺にはない、シンプルでビビッドな音使いが特徴の曲で、
押してる音が分かりやすいのがポイント。
なのに、中盤で発狂が降ってきたりと、歴戦の音ゲーマーにも
歯ごたえのある譜面です。

パラパラH 【ウルトラハイヒール~I JUST WANNA TELL YOU】 レベル29

www.youtube.com


かつて弐寺にも収録された曲です。トリルが早めだったり、
横幅に広い譜面だったりでなかなか癖が強いです。
ポップン初期譜面は特にこういうのが多いですね…

バロックH【EXCALIBUR】 レベル30

www.youtube.com

縦連打と階段がメインの隠れた名曲です。
癖が強いというより、むしろ正統派な譜面です。
オルガンの音でひたすら純正階段を叩かされるのですが、これが決まると
最高に楽しいです。DPで階段をさばく時をイメージして指押しするもよし、
手のひらと手の甲で交互に押して木琴押しするもよし。

ちなみにBAROQUEではなくBA-ROCKです。 バ・ロック。

ネオアコH【(fly higher than) the stars】 レベル30

www.youtube.com

ポップン界のdeep in you DPAです。
ポップンの癖譜面はこれ無しには語れません。
始終隣接押しになるので、難しいところではありますが、
なんといっても見どころは縦連の柱と最後の無理押し。


▲これをつなげられるかな?


▲ラストの無理押し。 ここから入ることができる保険があr


▲ええええええええええええええ!!?!?!?どういうこと!?(全ピカグレ)
TATSUさんの動画では衝撃の手元も見えるので、ぜひ見てみてください。


X1.2全体的に難しい中難易度も侮れない

スウェディッシュH【カモミール・バスルーム】 レベル34

www.youtube.com

さっきからさんざん話題にしている、僕が10年間苦しめられた譜面です
ついでに言うと自分の人生の歯車が狂った原因の曲とキャラです。
近年EXが追加されましたが、それよりもさらに癖が強い。


▲サビ前のこの配置、腕をスイッチしながらトリルをさばくことを
要求されるので、なかなかの難易度です。

腕の置き方が重要となっており、座学力が試される譜面です。
(逆に言うとそこそこポップンをやっている人は
こういう譜面をさばくことも多いので、
自然と座学力が培われている、ともいえます。)

エレディスコH【電気ダンス】 レベル36

www.youtube.com

つくばエクスプレス開業テーマに作られた曲です。
こういうソウルフルな曲が大好きなんですが、
こんなテイストの曲に音ゲーというフォーマットで触れられるのも
ポップンミュージックの魅力の1つです。

更にキャラクターは1Pがツクバ、2Pがアキバと名前が変わる徹底っぷり。
ちなみに全然関係ないですが自分は駅モチーフの曲だとゆずの桜木町が好きです


▲中盤からの同時押し→純正二重階段がDPのバトル譜面を
 彷彿とさせていて楽しいです。

フィリーソウルEX 【ヨコシマ・カラー・ベイビー】 レベル37

www.youtube.com
休符?ブレイク?の美しさをよく見せてくれる曲です。
後ろで響かせているコーラスも最高です。
序盤でホムポジ階段みたいなのが降ってきたり、同時押しの縦連が降ってきたり。
欲見てみるとこれも混フレだったり左右別フレーズだったりします。

フラワーポップEX 【Marigold】レベル39

www.youtube.com
ゆったりとしたリズムに左右分割。
惑わされないように横認識をしっかりと保ちながら押しましょう。
キャラクターのν・μもゆらゆらしてる動きが不思議かわいくて大好きです。

フラワーポップREMIX H【Marigold(Jazzy Hip-Hop Remix)】 レベル36

www.youtube.com
REMIXの多さもポップンの魅力。
(1バージョンで5曲程度REMIXがあるというのが昔からあります。)
なんですが、この曲のREMIXは特にヤバいです。
ジャジーヒップホップというジャンルも
譜面も最高すぎる。 本当にこれだけでも覚えて帰って。

テクノカヨウremix EX 【うるとら🤖ボーイ NAUGHTY BOY remix】レベル37

※なんかもっといい絵文字あったら教えてください........

www.youtube.com
これもリミックスですが、音の一つ一つから感じる
そこはかとないノスタルジーによって没入感がすごいです。
譜面としては片手に降ってくるトリルがDPを思わせる譜面になっています。

スペシャルクッキングH【100sec. Kitchen Battle! 】 レベル42

www.youtube.com
バトル譜面あり、交互押しありの総合譜面ですが、
途中でソフランするのも特徴です。横認識が特に必要とされる箇所です。
曲もOrange Loungeでオシャなのがいいですね。

フラワーポップREMIX(EX)【Marigold(Jazzy Hip-Hop Remix)】 レベル45

www.youtube.com

本当にお願いだからこの曲だけは覚えて帰ってください。

X1.3 高難易度だけど見過ごされがちな47

やっぱ高難易度も見過ごせないよね!ということで
48はある程度掘られてそうな気がするので、あまりスポットライトの
当たらなさそうな曲で。 左右別フレーズの極みといっても過言ではありません。

特にこれはお勧め!というのをピックアップします。

アニマルミニマルEX 【The Zoo Zone】 レベル46

www.youtube.com

THE SAFARIよりもアニマル感マシマシな曲。
ほぼ完全左右分割でかつ、いろんな譜面展開を見せてくれる譜面です。


▲驚きの分かりやすさ。

サイケデリックトランスEX 【Phyche Planet-V】レベル46

www.youtube.com
EMPRESSに収録されている、PHYCHE PLANET-GTの原曲です。
音が左右に振られているので、筐体でやった時の没入感がすごいです。
ANDROMEDAをやった時のような感動を覚えるのかも。

譜面はポップンならではの横幅譜面といったところ。

ちなみにが話忘れてましたが、ポップン
ビートマニア同様、上段が青、下段が白というノーツに変更可能です。
詳しくはビートボップ君で検索!



▲リゼット・・・・14新・・・・

www.youtube.com
一応DPNも撮りました。

トランスランスEX【full-consciousness green】 レベル47

www.youtube.com
これをまさにお勧めしたいです。始終続く左右別フレーズが来たと思いきや、
終盤にかけてそれが混ざり合っていき、左右振りに変わっていくという。
特に認識力を鍛えられます。 腰もよくひねることになるので、
体全体で音ゲーしてる感が得られて最高です。

中盤から速度が上がるので注意。


シューゲイザーEX【chilbrain】レベル47

www.youtube.com


既存プレイヤーの中でも難易度の意見が分かれやすい譜面です。
終盤(1:49~あたり)になると右手で小階段、
もう1つの片手で同時押し軸をさばくことになるのですが、
ここで体力を削られた後に強烈な左右振りがやってきます。

youtu.be
ここから....


youtu.be
ここからの譜面が特に熾烈。
押してみるとわかるんですが、上段の同時押しを取ろうとすると、
腕を大きく大きく動かす必要があり、さらにその先のトリルを取ろうとすると、
今度は腕をスイッチする必要があります。 認識力地力共に求められる譜面ですが、
DPプレイヤーなら意外とサクッといけちゃうのかも・・・?
キャラクターはエッダという、北欧のアイスランドに住むギター少年です。
実は自分と誕生日が同じ12月26日という偶然。
うつむき君ですが、エッダの人気もカリスマ性があり、
あらゆる人がアイスランドレイキャビクに思いを馳せたのかも。
(ちょっと前まで名古屋に日本唯一のアイスランド専門レストランがあったんですけどね...
残念ながら閉店してしまいました)



この中で琴線に触れたキャラクターがいればHAPPYですね。
ちなみにポップンは対象キャラクター別で曲をソートすることもできます。
IIDXでいうならムービーから曲を検索するようなものです。
そんなことある??????

こんなところにも趣味嗜好ダイレクトアクセスシステムが整ってる。
やはりポップンミュージックの真の姿はここにあるわけですね。






X.2 固定オプション:クロスってなんだ???

ポップンミュージックも言うて大人気ゲームですから
譜面オプションもIIDXよろしくこれだけあるわけで。


MIRROR
RANDOM
S-RANDOM
クロス



おや・・・?なんだか見慣れない文字が?


そう、ポップンにはなんと上段と下段を入れ替えるという
譜面の固定オプションが存在するのです。


その名もクロス。


所謂おじゃまオプションとしての扱いになるので、
おそらく既存のポップン星人にも知られていないかもしれません。

X.2.1 クロスオプションとは

簡単に説明すると、
赤ボタンを軸にして上下を逆さにする。
というオプションです。


具体的には
1と2、3と4、6と7、8と9がそれぞれ入れ替わる形です。



▲図解するとこんな感じです。



▲例えばこんな純正階段が降ってきたとすると・・・



▲こんな感じの譜面に変わります。序盤はちょっと取りやすくなるかも。

あまり使えるシーンが思い浮かびませんが、
一応各譜面で無理押しが降ってくる回数を掲載しているwikiページがあるので、
参考にしてみてください。

クロス譜面での無理押しの回数 [ポップンミュージック上級攻略Wiki]


X.2.2 クロスオプションは降ってくる軌道も変わるので注意。

ただし、このオプションは注意点があり、
降ってくる軌道も入れ替わり、斜めに降ってくるようになります。
ノーマルポップ君なら色で判別できますが、ビートポップ君だと
著しく見えづらくなるので注意が必要です。



▲たとえば1(白ポップ君)ならこんな感じ。


www.youtube.com
実際の軌道はこんな感じ。



豆知識として覚えていただければ光栄です。
おいでよ、ポップンミュージック!!!




※DPの譜面探しにご協力いただいた、Toshさん、賽骰だいすさん ありがとうございました!
 目からうろこだらけの話でした...